受講生向けテンプレート

パソコン教室の受講生向けテンプレートダウンロードサイトにMovableTypeのテンプレートを提供し、 「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」を交わすことにしていた。 ダウンロードサイトは完成し、掲載されているにもかかわらず、テンプレートを引き上げリンクも削除させた。

テンプレートを引き上げた原因は、受講者以外でも利用可能である事、「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」と食い違う事、講習内容にMovableTypeがない事の3点だが、もっと不快にさせたのは担当者(T)のメールの利用方法だ。
メールでCcの利用はプロジェクトのメンバー内での利用はまったく問題ないが、私は外部の人間である。プロジェクト責任者2名へ内容を送っていたことが事を大きくしてしまった。

部外者とのメールではBccをうまく利用すべきである。

以下、そこまでの経過。

5月26日
担当者(K)よりテンプレート提供依頼メール
5月27日
担当者(K)へMovableType3.2無料テンプレート2点提供を許諾連絡
6月30日
担当者(K)へMovableType3.3用テンプレートリリースを案内する
7月25日
担当者(Y)より「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」の内容確認依頼
7月26日
担当者(Y)へ「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」の一部内容変更を依頼
8月3日他1回
担当者(Y)より他人宛の内容メールが届く
8月8日
担当者(Y)より一部変更した「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」の確認依頼
担当者(Y)へ「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」の一部内容変更を依頼
8月10日
担当者(K)よりバナー(80px)の提供依頼
8月11日
担当者(K)へバナー(80px)送付
8月17日
担当者(Y)より「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」内容すり合わせの提案内容で許諾
8月22日
ダウンロードサイト公開。構築方法が受講者以外でも利用可能であることを確認。
8月23日
担当者(K)へ上記および他社バナーサイズ(88px)を指摘
8月25日
担当者(Y)より「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」送付
8月27日
「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」到着するも保留
10月5日
担当者(Y)より「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」捺印・返送依頼
担当者(Y)へ「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」への捺印不可と連絡
10月6日
担当者(Y)へ電話にてダウンロードサイトは受講者以外でも利用可能であることを指摘・「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」への捺印不可と連絡
担当者(T)より電話。ダウンロードサイトは受講者以外でも利用可能であることを指摘する。講習内容にMovableTypeがないことを確認する。
担当者(T)より(Ccに担当者(Y)およびプロジェクト責任者2名あて)メールで謝罪およびテンプレートダウンロードの中止報告。
担当者(T)(Ccに担当者(Y)およびプロジェクト責任者2名あて)へCcは不快に思うことを指摘
担当者(T)(Ccに担当者(Y)およびプロジェクト責任者2名あて)へ謝罪メールへの不快感(フッターの広告テキスト)を指摘
ダウンロードサイトよりデータ削除
担当者(T)(Ccに担当者(Y)およびプロジェクト責任者2名あて)へダウンロードサイトのバナーリンク削除を依頼
担当者(T)へ電話。全て削除する様再依頼
担当者(Y)へ電話。担当者(Y)へ削除する様依頼

7月25日の「テンプレートデータ無料提供契約に関する同意書」の内容確認依頼からガタガタである。

結局、担当者(T)・担当者(Y)およびプロジェクト責任者からは誠意のある謝罪は一切ない…

Posted

コメント

酷い目にあいましたね~
最近、この手の「同人紙作ってんの、あんた?」な話多いですよ。

公益性だとか権利だとか自分の都合だけは主張するんですけど、こちらの権利とか都合とかコストとか手間には無関心。

発注するって事の意味がわかんない人は困りますね

投稿者 Digiclo :

実は直営全国204校、フランチャイズ400校を運営する大手で、町の小さなパソコン教室と言うレベルの話ではないんです。
こんな体質だから、産業再生機構のお世話になったり、個人情報の流出と言う事件など起こしてしまうのでしょうね。

投稿者 @Style :

あそこなら、わかる話です(苦笑)

講習内容もよく知ってますし(アルバイトであそこのライバル社で講師をしてた時期もありますので)。

あそこに限らず全国展開の大手さんてのは市井の業者を見下してるところがあるんですよね。

ヘタすりゃ、本社の人間は講師すら小馬鹿にしてますからねぇ・・・謝罪が無いのは想像付きますよ。

それでもCMやってたりすると変に安心感あるらしくて通う人が居るからいつまでも潰れないという。
産業再生機構はあんなとこを支援すべきじゃなかったですよ。

投稿者 Digiclo :