「Blog」と一致するもの

画像の元データ

アットスタイルのMovableType テンプレート @Style2.0バージョンにはバックグラウンドやfeedボタンの画像元データが付属しています。

オリジナルイメージ

イメージを変えたい時、リニューアルの際には加工して利用できます。

ご購入のテンプレートに同梱し、メールにてお送りいたします。多少大きなサイズとなりますが…

blogstyle.bizとblog-style.jp

blog-style.jpというドメインで私のテンプレートを再配布している。

blogstyle.bizというドメインを所有していたのでちょっと心配だったが、blog-style.jpが再配布を始めた際に、アットスタイルではクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下で配布しているので、blog-style.jpでも同一条件で再配布してくれるようにお願いしていた。

しかし、アットスタイルおよびブログスタイルはblog-style.jpとは一切関係ありません…

雑誌取材

今日一日新しいテンプレートとCSSをいじっていましたが、テンプレートご購入検討中の方からのメール・すでにご購入いただいたお客様からのお問い合わせで大忙し。

開発中のテンプレート

そんな中、ある雑誌社から取材希望の電話が入ってた。あまり名前を聞くことがない雑誌だったのでGoogleで雑誌名の検索を行いながら対応。ある元世界チャンピオンのプロボクサーを連れてきてインタビュー形式で対談を行うと言うものらしい。

何か胡散臭いと思いながら聞いていると、プロボクサーをつれてくるので交通費込みで6万円掛かるとの事。

プロボクサーと私と何の対談をするのだろうか? XHTMLやCSS・MovableTypeの話でもするのか?

Web2.0の時代にこの業種は紙媒体での宣伝効果は一切ありません…

MITSUBISHI MOTORS

大安の(という訳でもなく)9月15日めでたく軽自動車が納車。

key.jpg

メーカーはMITSUBISHI MOTORS(車種は秘密!)

今まで乗っていたVWはGENEBERG JAPANで新しいオーナーを待っています。

教えて!goo

質問:スタイルシートで左側だけ色をつけたい

こんにちは。
/blogtemp333ctr.php の下の方にあるMovabtyeTypeというブログ用のテンプレートを使わせてもらおうとしております。
真っ白なので部分的に色を変えたいと思いまして、全体的にグレー 左カラム部分だけ黄色にしようとして

body {
font-size: 100%;
color: #333333;
line-height: 1.6em;
margin: 0;
padding: 0;
background-color: ##333333;
}

としたところ、全体の色がグレー(#333333)
になったものの、左カラムの部分の色を変えようとしてもどうもうまくいきません。

どのあたりを修正すればよいかアドバイス頂けると助かります。

質問:スタイルシートで左側だけ色をつけたい

ここでは書くことが出来ない位に回答がすばらしい。

しかし、なぜダウンロードした@StyleのBBSで質問しないのでしょうか...