「Blog」と一致するもの

アットスタイルは開業10周年

おかげさまで、アットスタイルは2015年12月8日開業10周年を迎えました。

10th Anniversary

これまでの皆様のご愛顧に深く感謝すると同時に、より一層の高品質なサービスの提供に努めて参ります。今後とも引き続き変わらぬご愛願とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

アットスタイル 柳 泰久

まだまだあった、Movable TypeとMovableType.netの違い

前回、「Movable TypeからMovableType.netに移行する際に留意するポイント」としてエントリーしましたが、MovableType.netでの構築が進むといろんな問題が出てきた。

細かいことですが、気をつけたほうが良さそうなところがあったので紹介します。

  • mt:BlogLanguageは、Movable Typeでは"ja"が出力されるが、"ja_JP"となる。
  • 「画像の挿入」で、Movable Typeではstyle属性にmarginが追加されるが、挿入されない。
  • 概要の文字数が40文字。<$mt:EntryExcerpt words="80"$>などと指定する必要がある。
  • mt:SetVarとかmt:Ifなどの記述で1行空行が出力される。 MT4の頃のように改行なしで書く必要がある

SEIKO PROSPEX ダイバースキューバ SBDN001を購入

15年くらい電池が切れたまま放置していたSEIKOのレディスダイバーを時計店でみてもらった。動作が重く、電池を入れ替えてもすぐに動かなくなるとのこと。

そうなると新しいのが欲しくなってきた。

いろいろ悩んでSEIKO PROSPEX ダイバースキューバ SBDN001にした。

ローガンズに優しい太い針と見やすいインデックス。手頃なサイズでチタンだからレディスダイバーより軽量。

SBDN001
SEIKO PROSPEX ダイバースキューバ SBDN001

Movable Type for iOSがリリースされました

スマートフォンから、Movable Type へブログ記事やニュース記事を簡単に投稿する。そんな Movable Type 専用アプリができました。

特徴は

  • 記事/ウェブページの作成・編集・投稿(カスタムフィールド対応)
  • 記事公開日・非公開日の設定
  • カテゴリやフォルダの設定
  • 編集中の記事/ウェブページのプレビュー(スマートフォン&PCビュー)
  • 投稿した記事やウェブページの確認(スマートフォン&PCビュー)
  • 下書きした記事やウェブページのローカル保存
  • 写真のアップロード、サイズ・品質指定・管理
  • Basic認証に保護された Movable Type でも利用可能

早速インストールしてみた

Movable Type for iOS
Movable Type for iOS