「MTOS」と一致するもの

Movable Type 5テーマ(テンプレート) Bootstrap HTML5の変更点

今回リリースの「Movable Type 5(MTOS 5) テーマ(テンプレート) Bootstrap HTML5 101」「Movable Type 5(MTOS 5) テーマ(テンプレート) Bootstrap HTML5 102」より、以下の2点を変更しております。

  • Bootstrapをバージョンアップして3.0.0に
  • ブログ記事のアーカイブマッピングをカテゴリ配下に

Bootstrap 2.3から3.0へのアップグレードについて

スタイルシートのみの変更で対応できません。アップグレードの際はテーマ全てを変更して下さい。

参考:Getting started · Bootstrap Migrating from 2.x to 3.0

ブログ記事のアーカイブマッピングについて

yyyy/mm/entryーbasename.拡張子
Bootstrap HTML5 テーマ 01から10まで
category/sub-category/entryーbasename/index.拡張子
Bootstrap HTML5 テーマ 101以降

カテゴリ配下のエントリーベースネームディレクトリのインデックス

category/sub-category/entry-basename/index拡張子

となって一層使いやすくなりました。

もちろん、テーマインストール時に自由に変更していただくことも可能です。

Movable Type 5(MTOS 5) テーマ(テンプレート) Bootstrap 102

大画面では2カラム(右サイドバー)スマートフォンなどの小さい画面では1カラムで表示出来るレスポンシブWebデザインの Movable Type 5(MTOS 5)テーマ(テンプレート)です。

  • 最新のBootstrap 3.0にアップグレードしました。
  • Bootstrapのスタイルを変更できるBootswatchCosmoをベースにカスタマイズしました
販売は終了いたしました。

Bootstrap 3.0を採用した「Movable Type 5テーマ Bootstrap 101」をリリース

Bootstrap 3.0 にアップグレードした、スマートフォン・タブレット対応テーマ「Movable Type 5(MTOS 5) テーマ(テンプレート) Bootstrap 101」をリリースしました。

Bootstrap 101
Movable Type 5(MTOS 5) テーマ(テンプレート) Bootstrap 101

もちろん、Font Awesome・google-code-prettifyも実装済です。

よろしくお願いします。

Movable Type 5(MTOS 5) テーマ(テンプレート) Bootstrap 101

大画面では2カラム(右サイドバー)スマートフォンなどの小さい画面では1カラムで表示出来るレスポンシブWebデザインの Movable Type 5(MTOS 5)テーマ(テンプレート)です。

  • 最新のBootstrap 3.0にアップグレードしました。
  • カスタマイズのベースに、もちろんそのままでも、ご利用いただけます。
販売は終了いたしました。

Bootstrap・MTOSで構築したGENE BERG JAPANを公開いたしました

予てからリニューアル作業を行っておりましたGENE BERG JAPANを本日公開いたしました

Bootstrap + FontAwesome + Movable Type Open Source を利用して短期間で制作いたしました。

GENE BERG JAPAN

VW乗りの間では知らない人はいないアメリカ・カリフォルニア州のオレンジカウンティにあるGENE BERGのパーツや空冷VWを専門に扱うマニアックな自動車専門店です。

Facebookページも公開しておりますので、何卒よろしくお願いします。