「Blog」と一致するもの

au Wi-Fi WALKER DATA08Wを利用してiCloud経由でAirMacディスクに接続

au Wi-Fi WALKER DATA08Wを初期設定のままiCloud経由でAirMacディスクに接続しようとしたら接続できなかった。システム環境設定のiCloudを確認すると以下のように表示された。

ベースステーションで NAT-PMP (NAT ポート・マッピング・プロトコル) または UPnP (ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ) が無効になっているため、"どこでも My Mac"の動作が遅くなっている可能性があります

au Wi-Fi WALKER DATA08WのUPnP機能を有効にした。

http://au.home/にアクセス

http://au.home/

Item系サンプルコードを1件掲載しました

MT5公開前にyoshiさんに書いていただいて、yoshiさんご自身のブログに掲載されていたものですが、残念ながらmtde.info同様ブログも閉鎖されましたので、Code@Styleでご紹介いたします。

サムネイル画像でエントリリスト

2014年1月23日追記:Code@Styleは閉鎖いたしました。ありがとうございました。

Dropboxを使ってSSL対応のFacebookのページタブを作成

最近ではサーバーには共有SSL標準装備されています。しかし多くの中小企業の利用しているであろうOCN BIZホスティングには共有SSLが準備されていません。そのためFacebookのページタブを作成しようと思ってもSSL環境がないために、作成できない場合があるようです。

そこでDropboxを使ってSSL対応のページタブを作ってみました。

まずインラインフレーム(iframe)用のファイルをDropboxのPublicフォルダに放り込みます。ファイルを選択しコンテキストメニュー(右クリックでOK)を開きます。

DropboxのPublicフォルダ

「パブリックリンクのコピー」をクリックし、内容をテキストエディタなどに貼り付けておきます。

アプリ作成の際、「Page Tab URL」はこのURLを使用し、「Secure Page Tab URL」にはhttpをhttpsに変更して記述します。

Page Tab URL
http://dl.dropbox.com/u/xxxxxx/facebook/test1.html
Secure Page Tab URL
https://dl.dropbox.com/u/xxxxxx/facebook/test1.html

アプリの作成

追記:Dropboxの仕様が変わったようで以下のように記述しないと、エラーとなったんじゃないかな...

Page Tab URL
http://dl-web.dropbox.com/u/xxxxxx/facebook/test1.html
Secure Page Tab URL
https://dl-web.dropbox.com/u/xxxxxx/facebook/test1.html