「Blog」と一致するもの

Movable Type 5でMovable Type 6のテーマを利用する

Movable Type 5の製品ライフサイクル終了日は、2016年1月15日となっており、継続使用される所も多いようです。

アットスタイルで販売中の「Movable Type 6 テーマ(テンプレート) Bootstrap HTML5」をMovable Type 5で利用する方法をご紹介します。

なお「Movable Type 6 ビジネス向けベーステーマ(テンプレート) Bootstrap HTML5」でも同様の編集でご利用いただけます。

ウェブサイト

バナーフッターの<$mt:StatsSnippet$>を削除又はアクセス解析のコードに変更します。

ブログ

以下のテンプレートを編集します。

  • メインページ
  • ウェブページ
  • カテゴリ別ブログ記事リスト
  • 記事
  • コメントプレビュー
  • コメント完了
  • 検索結果

編集箇所は7つのテンプレートで共通です。

タイトル要素の

<$mt:WebsiteName encode_html="1"$>

<mt:BlogParentWebsite><$mt:WebsiteName encode_html="1"$></mt:BlogParentWebsite>

パンくずリスト内の

<li><a href="<$mt:WebsiteURL$>">Home</a></li>

<li><a href="<mt:BlogParentWebsite><$mt:WebsiteURL$></mt:BlogParentWebsite>">Home</a></li>

ブログのメインページでの編集箇所

変更後、再構築して完了です。

「【MT東京-04】MovableTypeテーマをつくる」が開催されます

第1回から第3回まではケーススタディーとして開催されましたが、今回は実践的なMovableTypeテーマについてのイベントになったようです。

【MT東京-04】MovableTypeテーマをつくる
【MT東京-04】MovableTypeテーマをつくる

気になる内容は

  1. テーマの導入によるウェブサイト制作の高効率化
    テーマ導入の事例
    テーマ導入によるワークフロー改善
  2. MTのインストール、セッティング
    テーマ導入までのMTの設定を解説
  3. テーマ制作

参加したいのですが...

Movable Typeのmt.cgiの名前を変更して管理画面にBASIC認証をかける

色々なところでMovable Typeの利用に関する注意喚起が行われています。

Movable Type を安全に利用するためにできること

mt.cgiの名前を変更して管理画面にBASIC認証をかける手順を紹介します。

mt.cgiの名前を変更

mt.cgiの名前を変更後にmt-config.cgiへ追加記述します。例えばhoge.cgiとする場合は以下のように記述します。

AdminScript hoge.cgi

管理画面にBASIC認証をかける

.htaccessに以下の内容を追加します。パスは適宜編集して下さい。

<Files hoge.cgi>
AuthUserFile アプリケーション ディレクトリへのパス/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user
order deny,allow
</Files>

「ベーシック認証 作成」で検索するとたくさんのツールがありますので、これらを使ってパスワードを暗号化しておきます。

以下の様な.htpasswdファイルを作成します。

ID名:暗号化されたパスワード

.htaccessと.htpasswdをアプリケーションディレクトリにアップロードします。

.から始まるファイルが見えない場合は.txtなどで保存しアップロード後に.htaccessと.htpasswdに名前を変更して下さい。

Movable Type 6 ビジネス向けベーステーマ Bootstrap HTML5のメールフォームをアップデートしました

8年ほど前に「テンプレートに同梱させてください」とお願いし快諾いただいたSYNCK GRAPHICAさんの【メールフォームCGI Jcode版】が、5月2日にアップデートされています。

SYNCK GRAPHICAさんのメールフォームCGI Jcode版
メールフォームCGI Jcode版

これに伴い、Movable Type 6 ビジネス向けベーステーマ Bootstrap HTML5には最新版を同梱いたします。

よろしくお願い致します。