「Blog」と一致するもの

共著「Movable Type 5実践テクニック」近日発売です

私にとっての2冊目の著書「Movable Type 5実践テクニック」がソフトバンククリエイティブより、3月26日に発売されます。

著者:蒲生トシヒロ藤本壱小野崎直昭難波田実香柳泰久柳谷真志丹羽章

監修:シックス・アパート株式会社
出版社:ソフトバンククリエイティブ
定価:2980円(税込)

新機能であるテーマをメインとして「Movable Type 5はこんなことができるんだ!」ということをトコトン詳しく解説しています。

サンプルサイトにて、この書籍用に作成された3種類の配布テーマを公開しています。

LifeBlog

ActionStremsを利用して取得した情報をウェブサービスごとにウィジェット化。

株式会社SBC

中規模企業サイトのカスタマイズベース。カスタムフィールドの機能を最大限に使用。商社や卸業、製造業向け。

YOKOSUKA FOODS

カタログサイトなどに、強力な検索機能を実装できます。カートを装備すれば本格的な運営も可能

これらのテーマは実際の商用ウェブサイトでも使えるように「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示・継承 2.1」で配布します。

よろしくお願いします。

ウェブサイト配下すべてのブログから行った検索をウェブサイトの検索結果テンプレートで表示する

Movable Type 5で、ウェブサイトを「配下のブログ」のポータルとする場合、検索はすべてのブログにまたがった検索結果をウェブサイトの検索結果テンプレートで表示したい。

デフォルトのパラメータ

<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="<$mt:BlogID$>" />

パラメータにウェブサイト配下すべてのブログIDを渡す

<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="<$mt:WebsiteID$><mt:WebsiteHasBlog><mt:Blogs include_blogs="site">,<$mt:BlogID$></mt:Blogs></mt:WebsiteHasBlog>" />

この内容を使用してウェブサイトに検索モジュール(ウィジェットでも可)を作成

<form method="get" action="<$mt:CGIPath$><$mt:SearchScript$>">
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="<$mt:WebsiteID$><mt:WebsiteHasBlog><mt:Blogs include_blogs="site">,<mt:BlogID></mt:Blogs></mt:WebsiteHasBlog>" />
<input type="hidden" name="limit" value="<$mt:SearchMaxResults$>" />
<label for="search">このサイトの検索</label>
<input type="text" size="15" id="search" name="search" value="<$mt:SearchString$>" />
<input type="submit" value="Search" />
</form>

ウェブサイト配下のブログからウェブサイトの検索モジュールをインクルードする

<mt:BlogParentWebsite>
<mt:SetVarBlock name="website_id"><mt:WebsiteID></mt:SetVarBlock>
<mt:Include module="検索" blog_id="$website_id"$>
</mt:BlogParentWebsite>

注意:ウィジェットで作成した場合はmoduleの部分をwidgetに変更すること

Movable Type 5テーマを一部修正しました

Movable Type 5テーマの記述に誤りがありましたので修正いたしました。

メインページのテンプレートにおいて<MTBlogs>include_blogs="site"モディファイアが不足しており、テーマ1001のアイテムサムネイルをクリックしてもテーマ1002へ移動しておりました。

<MTBlogs include_blogs="site">

修正し正しく動作しております。ご迷惑をおかけいたしました。