「Blog」と一致するもの

Volks Wagen Beetle

軽自動車を購入することになった。

VW 1958

13年間付き合ったこの車との生活もあと少し…

blogstyle.biz

blogstyle.bizが完成しました。

blogstyle.biz

blogstyle.bizはテンプレート販売専門のサイトとなりますが、@Styleとは一味違うテンプレートを販売しようと思います。

現在は@Styleのテンプレート一種のみですが@Styleで販売中のテンプレートは順次追加の予定です。
よろしくお願いします。

XHTMLの知識がないと

現在は閉鎖した個人的なブログへ2005年7月20日にエントリーしたものですが、本日、あえてこのブログにエントリーいたします。

去年くらいから、いろんなところで【ビジネスブログ】という言葉を見るようになった。

未だよくわからない。よくある社長Blogなのか、アフェリエイトを行うBlogなのか・・・それとも? ビジネスブログウオッチを見てみたら、アフェリエイトばっかり。

私のサイトでは、ビジネスブログという言い方は一切していない。
テンプレートも【商用テンプレート】

Nucleusで構築した奥さんのサイトもコメントやトラックバックは受け付ける(本当はいらないんですが…)ようにしているけれども、サイドバーに一覧はない。だけどエントリーの中に買い物カゴは、ちゃんとある。
「BlogをCMSとして使う」という目標で、変更を続けている。(更新ではありません)

よく制作会社ではこんなことを書いてる。

ビジネスブログとは、ブログを利用したサイト構築サービスです。HTMLがわからない人でも簡単に、素早くサイトの更新をすることが可能となりました。SEOにも非常に相性の良いシステムになっていますので集客にも効果を発揮します・・・

自らをWebデザイナーと呼ぶ方もエントリーでbrを連発してみたり・・・
XHTMLの知識がないとエントリーは出来ません!

Blog Style

以前に取得していたドメインを再度利用しようと思っている。

blogstyle.biz

昨年12月28日より1ヶ月くらい公開したのがこれ

以前のblogstyle

今度のサイトはやっぱりMovableTypeで構築しなければ。

構築中のblogstyle

思いっきり、Web2.0風の色。何を企んでいるのでしょう…

Tag Cloud

Tag Cloudを実装してみた。

Tag Cloud

エントリー時にタグを入力するのもめんどくさい(テキストエディタ上で書いてペーストする)ので、プラグインのインストールも放置していたんですが、このブログがテストブログの役割も兼ねてきたので実装してみました。

まだ、十数のエントリーにタグを加えただけなのですが…

既存のエントリーへエントリー・タグを追加

簡単です。