「Blog」と一致するもの

iPhone 3G 買っちゃいました

本日、銀行へ行った帰り(12時15分頃)にSoftBankに寄ってみた。

昨夜からの表参道店での騒ぎをニュースサイトで見てたので、まさか熊本の田舎まではまわってこないだろうと思っていた。Shopの方が暇そうにしているので聞いてみると「10台入荷して、まだ1台も売れていません」だって。

こんな状況をTwitterにポストしてみた。すぐさまDakinyさん

「それは買うべきでしょうw」

やっぱりそうですよね!昼食を済ませ、すぐさまDocomoへMNP予約。15時30分頃SoftBankに到着。

ありました!16G!

iPhone G3

まだ、設定をいじっているところで、これからのお楽しみ。

ミラチェア 6ヶ月経過

まもなくミラチェアがやってきて6ヶ月が経とうとしている。

当初、座面のエアウィーブサスペンションは硬く、2時間程度でおしりが痛くなっていた。最近では、かなり馴染んできたように思う。長時間座っていても疲れない。言語聴覚士でありピクトグラムデザイナーである林氏 のオフィスでアーロンチェアに座らせていただくこともあるが、アーロンとあまり変わらない位のしなやかさだ。

特徴的なトライフレックスの背も気になるほど硬くなく、ポスチャーフィットが効いており腰痛もなくなった。

ミラチェア

快適です。

MTCS コミュニティパックのテンプレート

各テンプレートはCommercial.packとCommunity.packに分かれてaddonsに格納されています。

「メインページ」のテンプレートから『インクルードテンプレート』の「ヘッダー」を開いてみました。 『システムメニュー』へ移動して「ヘッダー」が開きました。

「ヘッダー」モジュール

これら「ヘッダー」などのテンプレートモジュールはaddons/Community.pack/templates/global格納されています。

template

システムメニューの「グローバルテンプレート」で管理し、コミュニティブログとコミュニティ掲示板で共用されます。

「グローバルテンプレート」